こんにちはー!はにたまのたまです。
今回から初めての試み、はにたま家の資産運用状況を紹介いたします。
というのも先日晴れて結婚式を終えまして、これから本格的に共働き夫婦として生活をスタートすることになりました。
そこで「お互いの資産状況を共有しよう」ということになり、せっかくなら記事にしてたくさんの方にご覧いただけたらなと思いました。
これは備忘録であると同時に、たくさんの方にご覧いただくことで資産運用を加速させようという思惑があります。(笑)

みんなに見てもらえる方が浪費を抑える原動力になりそうな気がするの
なお当面は毎週日曜日にご報告出来たらなと考えています。
ジワジワと元本だけでも右肩上がりになる資産状況をお楽しみください。

自分へのプレッシャーがぱねぇ
それではよろしくお願いいたします!
今週の主な株価指標の値動き
日経平均株価
先週12月4日(金)終値 | 26,751.24円 |
今週12月11日(金)終値 | 26,652.52円 |
増減 | △98.72円(△0.37%) |
S&P500
先週12月4日(金)終値 | 3,669.12pt |
今週12月11日(金)終値 | 3,663.46pt |
増減 | △5.66pt(△0.15%) |
NASDAQ
先週12月4日(金)終値 | 12,464.23pt |
今週12月11日(金)終値 | 12,377.87pt |
増減 | △86.36pt(△0.70%) |
どの指数も微減でした。相変わらずなコロナ拡大、結局決まらない米国の追加経済刺激策など響いたせいで失速しているのでしょうか。
とはいってもここ最近まで爆上がりでしたし、年末も控えているので単なる調整のように感じます。
はにたま家の資産運用状況
はにたまのたま

3回目ぐらいから折れ線グラフにしたいな
はにたまのはに
はにたま家(合計)
だいぶはにに助けられている結果となりました(´;ω;`)
でもいいんです!夫婦合計でプラスなんですから!ムキッ
まとめ
まだまだ運用額は小さいですが、こうやってまとめることで「2人合わせてまあこのぐらいだろう」という曖昧な状況から脱することができました。
長期運用を目的としていますが、運用に陰りが出てないか定期的チェックするためにも引き続きご紹介していけたらなと考えています。
今回初めて集計してみたので、データが無いのですが来週からは損益に大きな増減をもたらした銘柄も紹介したいなと思います。
また共働き夫婦のリアルな資産運用状況をご覧いただき参考にして頂けたらなと思っております。
それではまた来週、爆益な運用状況を乞うご期待!!(笑)
コメント